C.Y.HEAD
製作レポはちょっと待ってー。
携帯から画像を引っこ抜けてないので、画像が用意できてません。
文章はできてますよん。
電源もUSBポートも足りないし。今日はOAタップを買うのか・・・
まだ液晶モニターもつけてないしね・・・
 さてさて、今日は「呪怨/劇場版」の放送日ですね。
「呪怨/ハリウッド版」も放映してますし、見比べてみてはいかがでしょう。
まぁ、ホラーが嫌いではない方限定・・・ではありますが。
ちなみに俺はスプラッターは嫌いですが、ホラーは好きですよ。
といっても、あまりにB級過ぎると笑いの対象です。
 呪怨は「ビデオ版1・2」、「呪怨/劇場版1・2」、「ハリウッド版」が製作されています。
俺はまだハリウッド版は見ていませんが(今週末に見る予定)、他は鑑賞済。
今日放映する劇場版1はホラーでは結構質が高いものだと思います。
ネタ自体はありふれたものに入るのでしょうが、構成がホラーにしては
少々練られていて(といってもすでに存在していた手法ですが)楽しめた作品でしたよ。
ちなみに劇場版2はお笑いにしか思えなかったな。
「呪怨/劇場版2」の跡地はアダルトサイトの広告になっていますしね。>>コレ
ビデオ版は、シリーズ最恐はビデオ版1、という方が多いですね。
 んでもって、公式ページ内の「呪いのblog」。
こちらの1/28の記事が面白い。
 CM移動しろ軍(主に親)vsどーでもいーじゃん派(CMくれーでガタガタ言うな派?)が討論展開中。
もう公開後ということもあり、若干下火のようですけど。
 まあどちらも妥協点を見出そうという展開を望んでないらしく、
主張と主張のたたきあい。相手の話を理解した気で余裕綽々(from B’z)って感じだな。
どっちの意見も正しいし、間違ってる。ってのが俺の感想。
 TVでホラー映画の予告出ましたー
 ⇒ちょー怖い(キモイ)
 ⇒子供泣いた or 見たくない
 ⇒ふざけんなー、公式blogに文句書いてやるー時間考えれー
 >そこまで言わなくてもいーだろ。たいして怖く無いじゃん。
 >子供のせいにすんなよなーうぜー
ま、こんなとこかな、内容は。
 俺はどーでもいーじゃん派ですがね。
コレぐらいのスポットCMなんざ子供が泣いたらあやせばいいんじゃない?
ショックをうけたら慰めてあげればいいじゃない。
別にリアル死体が出てるわけでもなし。
ガンダムやイデオンなんか何人死んだと思ってんだ。
怖いもの、危険なものを一切排除され続けて大きくなった子供の方がよっぽど怖いっつーの。
ま、このコメント欄で利益を受けたのは配給会社、スポンサーってとこか。あとウォッチャーな。
2 comments
![[SSEX]](http://ss-ex.net/ssex_banner_m.jpg)
![[マテリアル]](http://www.dropouters.com/sak/archives/b1.jpg)
![[マストダイ]](http://homepage1.nifty.com/paraoka/cd/ky_mdb1.jpg)
![[便所飯選手権]](http://homepage1.nifty.com/paraoka/cd/ko_bs2.jpg)
![[阿久女イク調教日記]](http://homepage1.nifty.com/paraoka/cd/ko_ikub2.jpg)
![[リゾルヴ]](http://homepage1.nifty.com/paraoka/cd/ky_rz2.jpg)
![[勘違い系CDJ]](http://tnj.ath.cx/share/cdj/?plugin=ref&page=CDJ-Official&src=banner.gif)
![[dropouters.com]](http://www.dropouters.com/do_banner.gif)





